CONTENT コンテンツ

体調管理について

こんにちは。訪問歯科レスキュー隊です。

この時期は、日々の寒暖差や気圧変動で体調を崩してしまう方が多くいらっしゃいます。

そこで今回は、体調管理に大切な4つのポイントについてお話をします。

食事は抜かずにバランス良くとる

食事をとると、消化のために副交感神経が活発に働き、身体はリラックスモードになります。食事を抜くと交感神経が働いたままになり、自律神経のバランスが乱れます。3食バランスの良い食事をとるようにしましょう。

適度な運動を行う

ウォーキングや軽めのランニング、水泳などの有酸素運動の他、階段を利用するなど、日常の中の運動を増やす工夫をしてみましょう。

入浴時は湯舟につかる

シャワーだけで済まさず、湯船につかりましょう。適温のお風呂にゆっくりと入浴することは自律神経を整えるのに有効です。

睡眠をしっかりとる

スムーズで深い眠りを誘うためには副交感神経を働かせ、心身をリラックスさせることが重要です。就寝前に目元や首元を40℃くらいの蒸しタオルやアイマスクなどで温めると、睡眠の質が向上します。

体調管理に気をつけて、心地よい春をお過ごしください。

口腔内や、嚥下機能、栄養に関するご相談は、ぜひ一度スタッフにご相談ください。